ようやく申請しやすくなりそうです。
6月2日の日経夕刊からご紹介します。
雇調金システム再開へ オンライン申請、5日から
ここから
加藤勝信厚生労働相は2日の閣議後の記者会見で、不具合を受けて稼働を止めていた雇用調整助成金のオンライン申請のシステムについて5日に再開すると明らかにした。システムは運用開始初日の先月20日に他人の名前やメールアドレスなど個人情報を閲覧できる問題が発生していた。加藤厚労相は「必要なシステム改修を行い、再発防止に努めていきたい」と語った。
雇用調整助成金は新型コロナウイルスの影響などで業績が悪化した企業が、従業員に支払った休業手当の費用を助成する。ハローワークの窓口などで申請を受け付けているが、窓口が混雑する問題が発生。混雑緩和や企業負担を軽減するためオンライン申請に急きょ対応。他人の個人情報が閲覧できる問題は、複数の申請者が同じタイミングで登録作業をすると同一のIDが付与される仕組みのために生じた。
ここまで
この記事の解説は、こちらからお入りください。一緒に考えてみましょう。
***お知らせ***
こういう時だからこそ、「雇用調整助成金の支給申請手続き」でお役に立ちたいと考えています。
お問い合わせ・お申し込みは、こちらからお願いします。