パーッと目の前に光が射しました。
昨日のネットニュースからご紹介します。

 

 

J1は7月4日再開へ J2とJ3は来月27日―Jリーグ

 

 

ここから

 

Jリーグは29日、ウェブ上で臨時実行委員会を開き、新型コロナウイルスの影響で2月下旬から中断していたリーグ戦について、J1は7月4日に再開することを決めた。J2の再開とJ3の開幕は6月27日となった。当初は無観客で開催される。

 

再開日をめぐっては、Jリーグが事前に提示した6月27日案に対し、クラブ側が準備期間の不足や選手のけがを懸念し、1週間遅い7月4日の再開を主張して意見が対立していた。J1については、クラブ側の意向を受け入れる形となった。

 

今季のJ1とJ2は開幕節を実施したのみで、J1は残り33試合、J2は41試合の消化を目指す。

 

ここまで

 

 

 

6月27日または7月4日までの間に大きな感染がなければという前提なのでしょうけど、決まりましたね。
目の前にパーッと光が射した感じがします。

 

 

無観客試合という「プロセス」はありますが、徐々にサッカーファミリーの「日常」が戻ってきそうです。



試合日程や対戦カードは6月15日に発表されるそうです。

また、ルヴァンカップの再開日は現時点で未定とのことです。


 

 

いろいろな「壁」はあるのでしょうけど、あらためてスタート地点に立つことができそうであることを喜びたいです。

 

頑張ろう!Jリーグ!

 

 


***お知らせ***
こういう時だからこそ、「雇用調整助成金の支給申請手続き」でお役に立ちたいと考えています。
お問い合わせ・お申し込みは、こちらからお願いします