「Jリーグの日」である5月15日、鳥栖さんがJ1の先陣を切って全体練習を再開させたそうです。
清水さんも、18日から再開させるそうです。

 

追随するクラブが今後出てくると思います。
選手の皆さんとしては、待ちに待った練習再開だと思います。

 

 

 

この練習再開は、緊急事態宣言が解除されたことが大義名分になったのでしょうか。
タイミングとして、そのような気が致します。


そうであれば、緊急事態宣言が未だ発令されている8つの都道府県のクラブは練習再開できないのでしょうか。
J1の場合、未解除の8つの都道府県のうち、京都以外にすべてクラブがあります。

 

 

 

リーグ戦再開の時期は分かりませんが、何か不平等な感じがしなくもないのですが(笑)。
こういう考え方をする私は、どこかの穴が小さい?


クラブが再開に向けて一歩前に進めたことを喜ばなくてはならないですね。

 

 

 

***お知らせ***
こういう時だからこそ、「雇用調整助成金の支給申請手続き」でお役に立ちたいと考えています。
お問い合わせ・お申し込みは、こちらからお願いします