私の住む神奈川県から、今週末(3月28日、29日)の外出の自粛が呼びかけられました。
もちろん、従うつもりです。
そんなこともあり、昨日のうちに時間を作ってジョギングおよび桜(ソメイヨシノ)を見てきました。
我が家に一番近くにある桜ですが、ほぼ満開かな?
あるいは、八分か九分咲ぐらいかも…。
こちらは、JR沿いの桜並木なのですが、同じぐらいの開花でしょうか…。
六郷橋を渡り、大田区へ…。
六郷橋から下流へ、つまり羽田空港に向けて走りました。
六郷橋付近は、五分咲きぐらいでしょうか…。
1キロほど下流の六郷水門辺りに至っては、一分か二分咲き程度です。
都内の中心辺りは満開と聞きます。
この大田区の多摩川沿いの桜は、開花が遅いです。
これ、毎年なんですよね。
何か理由があるのでしょうか…。
開花が遅いということは、それだけ後に楽しみが来るということなので、それはそれで楽しみです。
さて、今日と明日は何をして過ごしましょう…。