嫌な言い方かもしれませんが…予想通り…。
昨夜の日経の速報からご紹介します。
Jリーグ、18日再開を断念 4月3日めざす
ここから
Jリーグは9日、2月26日以降中断して3月18日に再開する予定だった公式戦の再開を延期することを決めた。日本プロ野球機構(NPB)と共同で設立した「新型コロナウイルス対策連絡会議」の提言を受け、9日夕方に臨時でウェブ会議を行い全クラブが了承した。感染防止対策などで必要な運営体制を整えつつ、4月3日の再開を目指すとしている。
ここまで
残念ではありますけど、3月18日に再開できる要素が見当たらないです。
再開延期はやむを得ないでしょう。
この時点でネガティブなことを申し上げるのもなんですが…
4月3日の開催も厳しいと覚悟しておくことも必要かもしれません。
ここ数日の株価の冷え込み方…特に、昨日!
日経平均株価が20,000円を割るとは(涙)。
先ほど終えたNYダウは、過去最大の下げ幅で終了(涙)。
市場は、まだまだ予断を許さないという見方が大勢を占めているのでしょう。
4月になったら、川崎フロンターレが演出してくれる「最高の週末」が来てくれるといいのですが…。
道のりは険しいかもしれないですけど…。