今年の川崎フロンターレ展に行ってきました。
今年は、溝ノ口「ノクティプラザ」での開催です。

 

 

 

規模はかなりの縮小ですが…
写真を見るだけでも十分楽しめますよね。

 

2019川崎フロンターレ展

2019川崎フロンターレ展

 

よく考えたら、「スペシャル映像」を見るのを忘れていました…。

 

残念ながら、ルヴァンの優勝カップは見られず…。
いつも拝読しているブロガーさんのエントリーでカップの写真を拝見しましたので、良しとしましょう。

 

 

 

9階で同時開催されている「わたしの川崎フロンターレフォトコンテスト」にも足を運びました。

 

2019川崎フロンターレ展

 

皆さん、うまく撮るもんですね。

ゆっくりと見たかったのですが、私、この手の高いところにある連絡通路みたいなのがどうしてもダメでして…。

簡単に言うと、超・高所恐怖症なのです…。

 

一つだけ目に留まったのが…

小学生の女の子がルヴァン決勝の日に、フロンターレのユニフォームを着て赤いランドセルを背負っていた姿…

可愛かったです。

 

 

中村憲剛選手の入団時の写真も印象的でした。

 

2019川崎フロンターレ展

2019川崎フロンターレ展

 

この時は、石塚啓次選手(後列一番右)が東京ヴェルディから移籍。

「元代表の選手が来てくれるんだぁ」と期待した記憶があります。
結果として、一度も等々力のピッチに立つことはありませんでしたが(苦笑)。

 

 

 

この9階には、名古屋へ移籍する阿部選手のパネルもありました。

 

2019川崎フロンターレ展


移籍の一番の理由は、バナナを被らされたからだったのでしょうか(冗談)?

 

 

 

今日は、中村憲剛選手が入団した時にはなかった「新体制発表会見」を楽しみたいと思います。