1998年のフランスワールドカップ…
初出場同士で、しかも0勝2敗同士で対戦し、敗北を喫したジャマイカ…
U-22における現在地は日本の方が相当上のようです。

 

ジャマイカの監督は、そのとき出場したウィットモアなのですね。
名前だけ覚えています。

 

 

 

日本9-0ジャマイカ

 

 

 

結果論ですが、これだけ大差がつくと、「この強化試合の相手はジャマイカで良かったのか?」とさえ思ってしまいます。

 

 

 

1点目…
中山雄太選手がFKでズドンと決めました。
ふかすんじゃないかと思っていたところ、弾丸シュート。
目が覚めました。

 

 

 

川崎フロンターレに入団が決まっている順天堂大・旗手選手が活躍してくれました!
2得点ですもんね。


左から来たボールを右足のボレーでゴール。
次は、同じく左から来たボールを左足で決めました。

 

安部選手がPKをもらった時には、「ハットトリックの記録を残させてあげたいから、旗手君に蹴らせてあげてくれないか?」と思いました…。

 

 

 

後半12分から、同じく川崎フロンターレに来期の入団が決まっている筑波大・三苫選手が出場しました。
一つ決めました!

落ち着いたワンタッチゴールでした。

 

 

 

来期加入と言いつつ、特別指定選手ですでに川崎フロンターレの一員となっている二人でハットトリック。

来期が楽しみになってきました。

 

 

 

東京オリンピックまで残り7ヵ月となりましたが、森保監督はなかなかメンバーを固定しないですね。
年明けの「AFC U-23選手権」から、ある程度固定させてくるかもしれないです。
今日、そのメンバーが発表されるそうですから、楽しみです。




最後に…

阿部ちゃんが名古屋へ完全移籍?

絶句…誤報であって欲しいです。