昨日のリーグ戦第32節を終え、川崎フロンターレのリーグ戦三連覇はなくなりました。
残念!
ルヴァン杯で優勝していたおかげもあるのでしょうか、そこまでのショックはないです…。
数字上厳しいのは分かっていましたし…。
だけど、鹿島しか成し得なかった三連覇を達成できなかったことは本当に残念です。
こんなチャンスは早々ないですからね。
第32節を終え、横浜F・マリノスが首位に立ちました。
昨日、マリノスのゲームを見ていたのですけど、たしかに強いです。
いまだから申し上げますけど、開幕前、マリノスさんは降格する可能性があるのではないかと心配していたのですけど…。
ド素人の予想は完全に外れました(苦笑)。
FC東京はなんとか引き分けたものの、ここで首位を明け渡すとは…。
最終節に、マリノスとの直接対決があるのが救いですね。
次節、川崎フロンターレは首位に立った横浜F・マリノスとの対決です。
川崎だって、3位に入り込みたいですから、勝たなければならない一戦です。
2013年でしたかね。
最終節で、マリノスの優勝を阻んでしまったような形になったのは…。
あの時もフロンターレは3位に入る目標があり、それを達成しました。
2013年のときは最終節、今年は第33節でのホームマリノス戦ですが、よく似た展開のような気がします。
次節は楽しみですねぇ。
それよりも何よりも、今日のJ2の最終節が楽しみです。