昨日はJ1のゲームがありませんでしたが、J2のゲームを楽しめた一日でした。
柏レイソルのJ1昇格おめでとうございます。
正直申しますと、あまり歓迎できません(笑)。
ディスっているのではなく、それだけ強いクラブが戻ってきたことに対してのリスペクトの言葉と思ってください。
マジに強いですからね、柏さん。
2011年に柏さんがJ1で優勝した時って、前年はJ2に居て、昇格してすぐに優勝したんですよね。
その時も監督はネルシーニョさん。
手ごわそう…。
FC岐阜という、その名の通り岐阜にあるクラブは、J3への降格が決まりました。
このクラブは、シーズン途中で監督を交替させるも、新監督は昨年、別のクラブでJ2からJ3へ降格させた方。
途中就任でなければ、別の展開があったのかもしれませんけど、ここ3試合のスコアを見ると、やっぱり感あり…。
J2最終節において注目すべきは…
自動昇格できる2位に入るのは、横浜FCか?大宮か?
昇格プレーオフに出場できる6位までに入ることのできるクラブはどこか?
そして、(J3・藤枝の動向にもよりますが)残留争いはどうなるのか?
J2の最終節は来週です!