昨夜のタジキスタン戦…
日本3-0タジキスタン
果たして、「どこにあるの?タジキスタンって」…
Wikipediaを見ると、「南にアフガニスタン、東に中華人民共和国、北にキルギス、西にウズベキスタンと国境を接する」とのことです…ピンときません(苦笑)。
とにかく、中央アジアです。
ボコボコのピッチかと思っていたら、緑一色の鮮やかな芝。
人工芝だったんですね…。
前半は、相手の寄せが強く、手を拱きました。
前半だけに限って言えば、相手優位のような感じさえもしました。
GK権田選手のナイスセーブがなければ、別の展開があったかも?
後半は、早い時間帯に2点獲れて楽になりました。
南野選手の決定力も去ることながら、2点目の酒井選手のクロスが見事でした。
この時点で勝利を確信し、入床…。
あとは、ほとんど見ていません。
浅野選手のゴールを何となく覚えている程度です。
失点「0」で終わったので良かったです。
確実に勝点3を獲れて良かったです。