昨夜のルヴァンカップ準々決勝・名古屋戦…
川崎2-2名古屋
試合は引分けましたが、目的は準決勝へ駒を進めることです。
余裕を持って準決勝進出を決めたわけですから、私は良かったと思います。
昨夜は、Twitterなどで情報を追っておりまして…
前半11分に川崎1-0名古屋の表示が出たときは、これで勝負ありと思いましたが…。
VARで取消し…ガッカリ。
前半は0-0で終了。
リードされて終わるわけでなく安堵するも、1点先制できていたかもという残念さもありました。
後半の立ち上がり、川崎1-0名古屋の報せ。
下田選手のゴールですが、ボールをうまく巻いた見事なミドルシュートでした。
大仕事をしました!
さすがに、残り35分で4点取られることはないでしょう。
ここで、九分九厘決まりました。
2点目のレアンドロ ダミアン選手のヘディングは高かったですね。
あの高さは、本当に魅力的ですよ。
FKのキッカーの下田選手は、1得点目といい、良い仕事ができた試合ですね。
次の準決勝の相手は、鹿島アントラーズ。
昨年のルヴァンカップ準々決勝の借りを返そうではありませんか!
昨夜、遠く名古屋まで遠征された皆さん、お疲れ様でした。
お帰りは、今日でしょうか?
気を付けてお帰り下さい。