川崎フロンターレの今日のゲームは、第24節アウェイC大阪戦です。

 

 

 

ネガティブなことを言って申し訳ないですが、勝てるイメージが浮かばないです(涙)。

 

5戦、勝ち無し。
最近勝ったのは、7月27日の第27節ホーム大分戦。
スロースターターで夏に強いと言われてきましたが、8月は勝利無し。

 

加えて、斎藤学選手がケガ…。

 

相手は、あまり対戦成績が良くないセレッソさん。
昨年も一昨年もアウェイのゲームでは負けています。

 

 

勝てる要素に乏しい感じがしますが、サッカーってこういうときに勝ったりするんですよね。
こればかりは、やってみないと分からない。

 

 

 

首位・FC東京は、金曜日に勝利を収めています。

残り試合数を考えると、崖っぷちですね…。

 

 

 

実際勝てていないのですから、何か変える必要があるのか、それともいままでの戦いを続けるのか。

 

私は何か変えても良いのではないかと思っています。

 

レアンドロ ダミアン選手が最近好調でレギュラーから外せないと思います。
小林悠選手との2トップの442で戦ってみると良いのではないかと思いますが、いかがでしょうか?

 

 

 

今日のゲームは、19時ではなく、18時キックオフですのでお間違いなく!