昨夜のホーム清水戦…

 

 

 

川崎2-2清水

 

 

 

昨夜のゲームは、どう評価すればいいですかね。

 

劣勢からよく追いついた!
それとも、首位・FC東京も2位・鹿島も引き分けなんだから、勝つべきだった!


私は、後者だと思っています。
前節のアウェイ仙台戦もそうでしたが、絶対に勝たなければならないゲームだったと考えています。


それにしても、前節での8失点から立て直して来ましたね。

 

 

 

昨夜は、ゴールポストが味方してくれなかったです。

 

1失点目…
セットプレーで、チョン ソンリョン選手が横っ飛びで弾きましたが、そのボールがゴールポストに当たってしまい、ゴールネットへ…。

 

2失点目…
チョン ソンリョン選手が手に当てましたかね…
ゴールポストが弾いてくれて一瞬ラッキーと思いましたが、ジェジエウ選手の身体に当たり、ゴールネットに吸い込まれるアンラッキー。

 

運が味方してくれない…。

 

 

 

得点は、レアンドロ ダミアン選手の1点目も小林悠選手の2点目も見事でした。
先制したときは、「今日は大量得点での勝利かぁ?」とニコニコしていたのですが…。

 

 

 

今期は何度も最後の1プレーで勝点を失いました。
昨夜は、最後のCKの1プレーで勝点を1から3に増やしてくれるかと期待しましたけど、そう簡単にはうまくいきませんね。

 

 

 

勝点差は縮まらずに、残り試合数だけが一つ減りました。
上位のFC東京と鹿島にお付き合いをしてしまいました…。

川崎が優勝できない頃、このようなお付き合いが多かった記憶あり…。


順位も3位から4位へ(涙)。

 

 

 

昨夜、等々力に集まられたみなさん、お疲れ様でした。

 

 

 

余談ですが…
いま実家にいます。
新幹線に乗りましたら、車内広告で見慣れた面々が…。

始発の新幹線に乗ったのですが、嬉しくて目が覚めました。