今日は、天皇杯3回戦が開催されます。
リーグ戦の狭間での過密日程です…。
川崎フロンターレの対戦相手は、J2に所属するファジアーノ岡山です。
岡山との対戦は、初めてではないでしょうか?
田中裕介選手が所属していますね。
岡山は、全英女子オープンで優勝した「しぶこ」の出身地です。
私は幼稚園・小学校時代、岡山に住んでいました。
いまも帰省する際には、必ず通る場所ですので、思い入れのある土地です。
川崎フロンターレは、7月3日の天皇杯2回戦では明治大学とがっぷり四つに組み、何とか勝利を手にしました。
リーグ戦の優勝が少々難しくなってきているので、天皇杯は絶対に獲りたいタイトルです。
今日は、絶対に勝たんとおえん試合(←岡山弁。「絶対に勝たなくてはいけない」という意味)です。
今日は、選手を少し入れ替えて臨むのでしょうか?
次節のリーグ戦に出場できない谷口選手やジェジエウ選手は、逆にこの試合に出場させるのかも?
アウェイのゲームですし、おそらく初めてのスタジアムですから、先制点が欲しいですね。
それにしても、天候が心配です…。
この岡山のスタジアムは、新幹線が停車するJR岡山駅から徒歩圏内で便利です。
小学生の頃、社会人のサッカーを見に行ったことがあります。
サンフレッチェ広島の前身のマツダ(あるいは、東洋工業)時代のゲームです。
私は、試合中にゴールの真裏(スタンドではなく、グラウンド)で、金属製のバットでトスバッティングしたり、キャッチボールをした記憶があります。
金属製のバットを持ち込むことができ、しかも試合中のゴール裏で遊ぶことができたとは…。
当時は牧歌的でしたね。