川崎フロンターレには、特別に「Jリーグワールドチャレンジ」への参戦の機会が与えられました。
ありがたい!

 

今日は、その対戦が行われます。
相手は、プレミアリーグ所属のチェルシーFCです。

 

 

 

そもそも、「Jリーグワールドチャレンジ」って何だよと思い、調べたところ…
Wikipediaから抜粋します。

 

2017年からJ1リーグが1ステージ制になり日程に余裕が生じたことを踏まえ、リーグ戦において夏期(概ね前半戦終了時)に2週間程度の中断期間(サマーブレイク)が設定されることになり、この間を利用してJリーグが海外の強豪クラブを日本に招待し、Jリーグクラブと親善試合を行うものである。

 

2017年から始まったものなんですね。
昨年は開催がなかったので、今年が2回目の開催です。

 

 

 

2015年にフロンターレがドルトムントと親善試合で対戦した時は、0-6でボコボコにやられました。
当時、出場した選手は、今日の戦いでフロンターレの成長を見せたいと思っているのではないでしょうか?

どれぐらい歯が立ちますかね。

楽しみです。

 

 

 

ただ…
先週、リーグ戦首位のFC東京に完勝しました。
この調子で波に乗って、今週末にリーグ戦を戦えれば…。
ちょっと勿体ない気がしますが、こればかりは仕方がないです…。