FIFAランキングでは、日本は26位、エクアドルが59位。
日本は五輪世代中心の初代表選出が多く、ランキング通りの力を持っているとは言い難いでしょう。
ですが、ある程度優位にゲームを進めることができるのかと勝手に予想しておりました。
日本1-1エクアドル
昨日はPCでDAZNをかけ、音声だけ聞いていました。
サッカーって、聞くだけのスポーツではなく、見ないと分からないですね(苦笑)。
途中、エクアドルが押していたようなイメージがあります。
85分ぐらいから、見始めまして…
ロスタイムに入るかどうかぐらいの時間帯でしたけど、途中出場FW前田大然選手と相手GKの1対1は決めてほしかった。
てっきり決まったと思ったので、「えーっ?」と声が出ました(苦笑)。
それと、94分ぐらいの中島選手のシュートも決めたかったですね。
こぼれ球の久保選手のシュートは、VARチェックされましたけど、たしかにオフサイドでしょう。
VARの結果が出るまでの間、久保選手が手を合わせて祈っていたシーンがとても印象的でした。
結果として、コパアメリカの初勝利ならず…。
決勝トーナメントにも進めず…。
選手・スタッフの皆さん、お疲れ様でした。
余談ですが…
三好選手が世界のスカウト陣の目に留まり、来年、川崎フロンターレに帰ってこられなくなった…なんてこともあるのですかね。