週末、実家がある高松へ帰省しておりました。
途中下車してどこかへ寄ることを恒例としております。
前回は倉敷の美観地区へ行ってみました(→ここ)。
今回は、同じ倉敷市内の「児島」という街へ。
場所としては、瀬戸大橋の岡山側の玄関口です。
ここには、「児島ジーンズストリート」があります。
児島は、国産デニムの発祥の地だそうです。
前から一度行ってみたかったんですよね。
この児島ジーンズストリート…
正直に申しますと…日曜日のわりには人が少なく、賑わいに乏しかったかなぁ…。
その代わり、ゆっくり買い物が出来ます。
私はストリートの一番端にあるこの店へ。
おそらく古民家を改修しているのだと思います。
店内は、非常に混み合っていました。
私のレジの順番の前のお客さんは、中国からの観光客の方でした。
ネットで探して来店するのでしょうか。
私は、白いデニムを購入。
ダメージが入っているわりには、リーズナブルな価格で買えたと満足しています。
今回は時間があまりなく、とにかく一本だけデニムを買うことだけが目的でした。
次回はゆっくりと歩いてみたいなと思っています。
最後に、児島駅の風景を…
ホームの自動販売機はジーンズ…
エレベーターもジーンズ…
各Jリーグのサポーターの方は、アウェイ広島戦の際に是非ともお立ち寄りを…難しいですかね…。