川崎フロンターレの今季のACLは、昨夜のアウェイシドニー戦で終わりました。
川崎4-0シドニー
上海5-0蔚山の結果により、川崎はグループステージで敗退。
気持ちは、サバサバしています。
昨夜の試合に負けたのならともかく、勝ってもグループステージを勝ち抜けなかったのだから、仕方がない。
蔚山はすでに突破を決めているのだから、メンバーを落としていたのでしょうね。
これもある意味で、当然ですね。
試合を観ていないですけど…
レアンドロ ダミアン選手は、ケガじゃなかったんかい?
先発出場して、しかも得点まで決めて…。
安心しました。
先発出場の山村選手は、どんな出来だったのでしょう。
今後のリーグ戦での活躍が楽しみです。
春にはエンジンがかからないスロースターターの川崎は、ACLを今年も落としてしまいました。
今後の国内の3つのタイトルは、その言い訳は通用しませんよね。
これで、国内3タイトルに集中できるとポジティブに考えます。
シドニーまで駆けつけられたサポーターの方もいらっしゃると思います。
本当に遠くまでお疲れ様でした。