先週買いました、「ソーダストリーム」。
炭酸水(ソーダ)の製造機のことです。
我が家では、炭酸水を飲む機会が多いです。
私は、ワインを飲むときに、炭酸で割ることが多いです。
他には、ハイボールをよく飲みます。
妻は、ミネラルウォーターとして炭酸水を飲みます。
「with gas」ってやつですね。
ヨーロッパのレストランで水を注文するとき、「with gas」か「without gas」を選択させられた記憶があります。
これまで、缶入り200ミリリットルの炭酸水を定期的に買っていました。
これはこれでいいのですが、アルミ缶のことを考えると、エコという観点でどうなのかとずっと思っていました。
空き缶をリサイクルに出すのは当然ですけどね。
これで遠慮なく飲めます!