ACLグループステージは大詰めです。

 

今日は、第5節ホーム上海戦が開催されます。

 

 

 

いまの順位のおさらいです。

 

1位 蔚山 勝点8
2位 上海 勝点5
3位 川崎 勝点4
4位 シドニー 勝点3

 

 

 

今日のゲームと次の最終節(アウェイシドニー戦)に連勝すると、グループステージ突破できます。


連勝でなくても、今日のゲームに2点差以上で勝つと次節で引分け以上で突破できるそうです。

 

今日のゲームに…
引分けたら、最終節へもつれます。
負けたら、ここでグループステージ突破の目は無くなります。

 

 

 

いまの川崎フロンターレは、リーグ戦で勝点3を獲れはじめました。

ACL第4節ホーム蔚山戦以降、神戸と仙台に連勝しました。

 

エース小林悠選手も得点を決めることができています。
主力選手のケガはありますが、その代わりに出場している選手が結果を残しています。

 

今年のACLのゲームの中で、一番期待感があるのが「今日」ではないでしょうか?

 

 

 

(当たり前ですけど)先制点がとても大事だと思います。
先に失点すると「またかぁ…」となるとともに、焦りも出かねません。

とにかく先制して、そして守備は固く…。

 

 

 

残り2節、Jリーグ王者の意地を見せてほしいです。