昨日開幕したJリーグ。

 

今日は川崎フロンターレの開幕戦、ホームFC東京戦です。

 

 

 

FC東京は強い相手ですが、普通にやれば勝てると期待しています。

 

なぜならば…

フロンターレは、すでに先週公式戦(ゼロックスカップ)を戦い、しかも勝っていますから波に乗っているでしょう。
そして、ホーム等々力のゲーム。
そんなことから、勝てる要素は十二分にあると考えます。

 

 

 

今日のゲームと第2節の鹿島戦ともに、ホーム等々力での開催です。

このアドバンテージを最大限活かして、スタートダッシュを切りたいですね。

 

 

 

 

JR川崎駅の北口通路のフロンターレの選手写真が今シーズン用に変わりました。

開幕モードになりました。

 




「最高の週末」になるよう、今日もフロンターレに期待します!

 

 


話しはずれますが…
先日のブラタモリで言っていましたけど、等々力競技場がある場所は大昔、多摩川が流れていたんですね。
たしかに、アウェイ側辺りは道路から少し下がった場所にあり、そこが土手だったのでしょう。
驚きました。