天皇杯準々決勝山形戦がきっかけなのですが…

 

「子供が小さいとき、これぐらいの季節に家族でアウェイ山形戦へ参戦したよなぁ」ということを思い出し、調べてみました。

 

2003年10月25日の参戦でした。
まさに、いまと同じ時期ですね。

15年前のアウェイ山形戦

 

 

J2在籍時でして、後の方のアウェイゲームです(当時のJ2は、同じ相手のアウェイゲームが2試合ありました)。
アウグスト選手が累積で欠場し、そのせいかどうか0-0のスコアレスドローでした。

 

 

 

そのときの山形さんのイベントで、ご当地出身のギタリストの方の演奏があって…それを誰か思い出せなくて…。

 

探し出しました…。
http://archive.montedioyamagata.jp/archive_log/news/news_031021_3.htm

 

元T-スクエアの須藤満さんという方の演奏だったのですね。
試合前、メインスタンド前で演奏されていたのを覚えています。

 

 

 

この日は、最初はメインスタンドに家族で座りました。

見ていると、サポーターの数が少なく、少しでもお役に立てばと、移動し一緒に応援しました。
サポーターはゴール裏ではなく、バックスタンドに集結しておりました。

15年前のアウェイ山形戦

 

 

 

おまけ

 

ジュニーニョ選手

15年前のアウェイ山形戦

 

 

我那覇選手

15年前のアウェイ山形戦

 

 

山根巌選手

15年前のアウェイ山形戦

 

 

今野選手(現U-18監督)

15年前のアウェイ山形戦

 


石崎監督

15年前のアウェイ山形戦