イニエスタとポドルスキといった世界最高峰の選手が複数人いるチームに勝てて、なぜJ2のチームに負ける???
しかも、ほぼベストメンバーで…。
山形さんは、控えメンバーだったんでしょ?
川崎2-3山形
ハイプレスをかけてくるわけでなく、球際強く来るわけでなく…にもかかわらず、う~ん…。
セットプレーをものにされ、カウンターで脅かされ…。
リードされてからは、ガチガチに守られ…。
見事な負けパターンでした。
2試合連続での3失点…。
上から目線に聞こえるかもしれないのですが…
川崎は昨年リーグ優勝し、今年もいまのところJ1で首位。
そういうポジションにいることが、相手のモチベーションをさらに上げてしまったのかもしれないです。
何を言っても、負け惜しみですけどね…。
次の準決勝では、川崎の分も頑張ってください!
リーグ戦の神戸戦のように、2点差があっても前半の終了間際に1点差になっていれば…。
それが無理でも、後半の早い時間帯で先に得点していれば…。
「タラレバ」ですね…。
後半に3点目を入れられたところでは、顔が引きつりましたよ…。
アディショナルタイムが8分…。
延長に持ち込めるのに余りある時間があると期待したのですけど…。
正直、受け入れられない敗戦です。
平日にもかかわらず、山形まで参戦した皆さん、お疲れ様でした。