今日はJ1リーグ第28節が開催されます。
川崎フロンターレのゲームは、アウェイ長崎戦です。
水曜日の夜、土砂降りの中でゲームをやり、中2日でのゲーム。
その間に、長崎への移動があります。
選手の皆さんは、本当に大変です。
19時からのゲームというところがせめてもの救いですかね。
18チーム中、18位の最下位に位置する長崎。
ここ2試合、2連勝中です。
1年で降格はご勘弁という気持ちが、形として表れているのでしょうか?
7月22日開催のホームゲームでは、苦戦しました。
あれから2ヵ月が経ち、今日のゲームではどんな展開が繰り広げられるのでしょうか?
長崎は湘南と同じようによく走るチームとイメージしています。
攻撃から守備に戻るのが早い。
守備の際には、ゴール前をしっかりと固められそうです。
ボール回しだけではなかなか得点できないかもしれないですね。
前線でボールを奪取しショートカウンター、CBの谷口選手や奈良選手から小林悠選手への縦一本など多彩な攻撃も見たいですね。
優勝を目指す川崎フロンターレ、残留を目指すV・ファーレン長崎の一戦。
熱い戦いとなりそうです。
天候が心配なのですが、大丈夫でしょうか?