ロシアで開催されたワールドカップは、フランスが優勝し幕を閉じました。

 

フランスの皆さん、おめでとうございます!
フランス国民のどなたも読んでいないと思いますが…。

 

 

 

優勝により、シャンゼリゼ通りが大変だったみたいですね。

 

この写真、シャンゼリゼ通りなんです。
コンコルド広場側から撮っています。

W杯はフランスが優勝

 

彼方に凱旋門が見えるでしょ?
出張でパリへ行った時の写真です。

 

 

 

話しを戻しまして…


日本中が、W杯でフィーバーしたのが遠い過去のような気がします。

 

 

辛口で申し訳ないのですが…
結局、日本が勝利したのって、ほぼすべての時間帯で相手が10人だったコロンビア戦だけでした。

 

あのコロンビアの選手のハンドで一発レッドでなく、相手が11人で戦い続けていたら…。
そんなネガティブなことを考えながらも、予選リーグを突破できたことで、W杯を楽しむことができました。

 

 

数列の法則とでも申しましょうか…ピタリと当たるものですね。

1998年 予選敗退
2002年 ベスト16
2006年 予選敗退
2010年 ベスト16
2014年 予選敗退
2018年 ベスト16

 

 

次の2022年大会はどうなるのでしょうか。
数列の法則から外れてほしいですね。

 

 

 

SAMURAI BLUEの皆さん、そして関係者の皆さん、本当にお疲れ様でした。