明日の早朝3時、W杯決勝トーナメント・ベルギー戦です。

 

起きられるかなぁ…とても心配です。


それと相手は強い…こっちも心配です。

 

 

 

ベルギーは、日本が初めてW杯で勝点を獲った相手国です。

 

日本が初めてW杯の決勝トーナメントで勝ったのもベルギーと言えるようにしてほしいものです。

 

私は、こういう因縁みたいなものってあるのではないかと思っています。

 

 

 

ベルギーとの直近の対戦は、昨年11月の欧州遠征の際の親善試合…0-1で負けています。

 

 

 

そのときとの大きな違いが、「監督」です。

 

ハリルホジッチさんは0-1で負けましたが、西野さんはそのベルギーに勝てるか?

 

「監督交代が吉と出た」ということを証明できる最大のチャンスが、このベルギー戦だと思います。

 

 

 

ベルギー戦では、ポーランド戦で休ませた6人のメンバーを先発に戻すことでしょう。

 

セネガル戦のような戦いができれば、勝機があるのではないかと期待しています。

 

 

 

それにしても、大島僚太選手は出場できないですねぇ。

 

中村憲剛選手も南アフリカ大会の時、グループリーグでは出場機会がなく、ベスト16の戦いでようやく出場できました(81分から出場。ただし延長あり)。

 

わずかな時間でも出場できたら、思う存分力を発揮してほしいと思います。