今日の夜は、日本代表の対パラグアイ戦。
W杯本番前の最後のテストマッチです。
新監督が就任して、3連敗のまま本大会へ突入するのか?
それとも、何かの収穫を得て、少しでも自信をもって本大会へ入ることができるのか?
私は、テストマッチは勝敗は別で、何か得るものがあればいいと考えます。
しかしながら、ガーナ戦とスイス戦は守備の連係が思わしくなく、攻撃も見どころがない試合でした。
ともにスコアが0-2というところが物語っているでしょう。
監督は「危機感はない」とコメントしているそうですが、選手たちは危機感いっぱいだと思います。
応援している国民だって、危機感を相当持っているのではないでしょうか?
選手たちは、自信も失っていると思います。
失った自信を回復する…今日の試合は、それを収穫に出来るような試合にしてほしいです。
選手が自信を回復するために、今日の試合でのポイントは2つ。
1.1点でもいいから、流れの中で得点する
2.少なくとも引分ける
期待しています。