昨日、日本代表のガーナ戦のメンバー27名が発表されました。
ワールドカップ代表の最終選出前の極めて重要なメンバー選考です。

 

 

 

川崎フロンターレ所属の小林悠選手は残念ながら落選。


昨日のネットニュースから抜粋します。

 

昨季のJ1リーグ得点王でもある小林に関しては当初ガーナ戦のメンバーに選出していたとしたが、「今朝報告を受けた。2週間程度のケガを負った」とし、「彼も残念ながら外さざるを得ない」と残念がった。

 

 

 

この期に及んでのケガかぁ。

しかも、2週間…。

 

 

 

その小林選手は…

 

小林はこの日の練習も別メニューで調整。左ふくらはぎの負傷については「昨日よりは良くなっている」とし、ガーナ戦のメンバーから外れたことに関しては「すごく自分自身残念です。応援してくれている人にも、サポーターにも申し訳ない」と無念の表情。それでも、西野監督は最終23人のメンバーについてはまだ入れ替えの余地があることを明言しており、小林も「ガーナ戦で最後のアピールの場を無くしたのは残念」としながらも「まだ分からないですし、可能性のある限りベストを尽くしたい」と話した。

 

 

 

昨年のリーグ優勝も得点王も、最後の最後に逆転で勝ち取った小林悠選手です。

 

そういう「運」を持った選手ですから、可能性がある限り、最後まで諦めないでほしいです。

 

 

 

大島僚太選手は、今回選出されました。
おめでとう!

 

 

車屋選手は、落選…残念でした。

数か月前まで、フロンターレからワールドカップへ行けるとしたら車屋選手だけかなと思っていました。

予備登録メンバーにも入っていないのかな…。