J1リーグは、今日も開催。
川崎フロンターレは、中2日でアウェイ神戸戦です。

 


調子が上向いてきているので、間を開けずに試合がある方がいいでしょう。

 

川崎フロンターレのHPを見ると、選手たちは鳥栖からそのまま神戸へ移動しているみたいです。

 

 

 

昨年のアウェイ神戸戦は、0-0のスコアレスドローでした。
正直、まったく記憶にないゲームです…。

 

多分…
芝の状態が思わしくなく、フロンターレらしいサッカーができなかったのではないでしょうか?

 

 

 

今年から、「ハイブリッド芝」とやらが導入されたとのことです。
ハイブリッド芝とは、天然芝の中に人工繊維を機械で地中深く打ち込み、天然芝の根が人工繊維に絡まることで芝生が強靭化されるものだそうです。
なんのこっちゃよく分かりませんが、去年までのようなことはないのでしょう。

 

 

芝が改善されたことで、フロンターレらしくボールを回すことができそうです。
今日も期待できそうです!