昨日の日本代表のマリ戦(仮想セネガル)…
日本1-1マリ
過去に一度もW杯に出場したことがなく、このロシア大会への切符も獲れなかったマリ。
ゲームはドローでしたが、日本よりマリの方が強い…そんな感じさえしました。
W杯を想定したゲームなので、敗色濃厚から最後の最後に勝点1を拾ったことには価値があるかもしれません。
ですが終始、日本代表の攻撃には、得点できそうな気配があまり感じられませんでした。
川崎フロンターレからは、大島選手が先発出場。
大島選手は、前半途中で怪我で交替。
いいミドルシュートを打ったり、縦へのパス…いつものプレーができていたのではないでしょうか?
それだけに、ちょっと言葉が見つかりません。
後半途中からは、小林悠選手が出場。
最後の得点シーン…
小林悠選手は、クロスを上げることを選択しましたが、強引かもしれないけどシュートへ持って行って欲しかったなぁ…。
来週火曜日のウクライナ戦でもう一回チャンスをもらえることを期待します。
次のウクライナ戦では、車屋選手もピッチに立ちますかね?
楽しみです。