昨日の川崎フロンターレのホーム開幕戦…
川崎1-1湘南
・嫌な流れを断ち切った(はずの)アウェイ磐田戦の快勝直後で、
・ホームゲームで、
・相手は昇格組で、
・先制点を取って、
それでも勝てなかった…。
前半から、ボールはよく回っていたと思います。
ただ、最後の何分ぐらいでしょうか…あまりボールが回らなくなった感じがしました。
それは、失点したからでしょうか、それとも選手交替でバランスが崩れたからでしょうか?
いまのフロンターレには、先制しても追いつかれると、そこからもう一度突き放す力はなさそうです。
先制して追加点を獲って、さらに畳み掛ける…こういった展開でしか勝てないのでしょうかねぇ。
しばらく、我慢の時っぽいです。
去年も我慢の時を経て、最後に歓喜がありました。
今年もそうなることを信じて、勝ち続ける日が来ることを待ちます。
寒い中、等々力へお集まりだった皆さん、お疲れ様でした。
ところで、「TODOROKI FRIDAY」をいただきました。
余談ですが…
この企画を知り、ずっと考えていたことがあります。
かつて、写真週刊誌は5誌ありました。
「FRIDAY」、「FLASH」、「FOCUS」の他に、「Emma」の4つまでは覚えているのですが、もう一つが思い出せなくて…。
答えは「TOUCH」でした。
若い人には分からないでしょうな。