お正月にダラーっと見てしまうのが、「箱根駅伝」です。
青学が4連覇を達成し、今年も喜びたいです。
過去3年は比較的安心してレースを見ることができました。
しかし、今年はかなり厳しいレースが予想されます。
今年の特徴は、どの大学も往路の1区から3区にエースランナーを投入しているところです。
先行逃げ切りを狙っているわけですね。
個人的にも1区と2区は楽しみです。
特に、2区は大学駅伝界のトップランナーが配置され、本当に楽しみです。
青学は、3区田村君にトップとどれぐらいの差で襷を渡すことができるか。
それと、補欠登録した下田君を何区に投入するのか(私の予想は8区)がポイントだと思います。
原監督の「ハーモニー大作戦」なるでしょうか?
各大学とも、途中棄権することなく最大の力を発揮してほしいものです。
気温が高くなりそうなところが、少し気になります…。