日本1-4韓国
試合開始5分ぐらいまで…
小林悠選手がPKを決め、妻と冗談で「パパ、今日のPKは左ね!って、ご子息に言われたのかなぁ」と話していました。
それ以降は、沈黙…。
2失点目の車屋選手のプレーは、ちょっとなぁ…。
(あえて厳しく言いますが)ベストイレブンのプレーとしては、雑な感じがします。
ボールのコントロールミスから、取り戻すべくスライディングし、ファウル…。
そこからのフリーキックで逆転弾を決められました。
阿部選手が先発でなかったことは残念。
10分程度の出場と短い時間ながら、いいクロスを上げたりと良さを見せられたのではないかと思います。
ただただ、「時間」が欲しかった…。
全体的に選手交代のタイミングが遅かったように思います。
前任のアギーレさんは、この点は早かったですからねぇ。
リーグ戦であれば、「こんな試合もあるよ。切り替えよう!」と言えますが、一応は国際大会で、しかも優勝が懸かったゲーム。
お寒い内容であり、お寒い結果でした(残念)。
フロンターレの選手の活躍を見られるのは、今年はこの試合が最後かな?
2月10日(土)のFUJI XEROX SUPER CUPが待ち遠しいですが、選手の皆さんにはゆっくりと休んでほしいです。
お疲れ様でした!