負けたら、今シーズンも無冠という昨日のゲーム…

 

 

 

川崎1-0G大阪

 

 

 

何とか、首の皮一枚繋がりました。

 

 

 

前半最初から、川崎の圧倒的な攻撃力で、大勝できそうな匂いがプンプン。

後半に入り時間が経過するとともに、焦りで引分けになりそうな匂いがプンプン。

そんな試合だったと思います。

 

 

 

川崎が1点を獲るまでは…
シュートが枠をとらえると、相手GKの東口選手のビッグセーブに阻まれました…。
相手守備を崩し、川崎の選手がフリーでシュートを打つと枠を捉えられない…。
攻めても攻めても得点できない、「やはり、ダメなのか?」という諦め感さえ漂いかねないもどかしい時間が続きました。

 

 

 

ようやく、エウシーニョがGK東口選手の股を抜いて先制。
その後の時間帯について、失点することはないと思って見ていましたが、最後の谷口選手のハンドもどき(?)のプレーは、本当に焦りましたよ。

 

 

 

残り2節で、首位との勝点差4。
しかも、首位はタイトル獲得慣れしている鹿島。
難しい数字であることは間違いないですが、この時期に「もしかして」という夢を見られる位置にいることに感謝です。

 

 

 

次節の第33節は、浦和のACL決勝の関係で、今節と同様に鹿島の結果を見てからの戦いです。
それよりも何よりも、鹿島が次節で勝ったら、鹿島がそのまま優勝(ですよね?)。
来週の日曜日(26日)の鹿島-柏のゲームに注目です。

 

川崎は、3位セレッソとの得失点差を考えると、2位以上はほぼ確定かな?

いやらしい話ですが、賞金が絡みますからね…。

 

 

 

昨日の雨の中の参戦、お疲れ様でした。