働き方改革を、女性の知恵で推進しようという企業のご紹介です。
11月15日の日経朝刊から抜粋します。
女性社員の提案職場全体で実験 ファミマ、働き方改革
ここから
ファミリーマートは女性社員が提案する働き方を実験する。育児などと両立しやすいと女性が考える働き方を、各部署で4週間実践。成果のあった取り組みは制度化も検討し、女性社員の定着率アップや採用拡大につなげる。
女性社員が働き方を発案し、各職場の長と実施方法などを話し合う。就業規則の範囲内であれば条件は設けない。職場ごとに、男性含む全社員を対象に12月上旬までの4週間、実施する。部門の長の取り組みや理解度などを評価する仕組みも設け、実効性を持たせる。
ここまで
この記事の解説は、こちらから(→ここ)。一緒に考えてみませんか?