昨日の親善試合…

 

 

 

日本1-3ブラジル

 

 

 

3年前の親善試合ブラジル戦は、日本0-4ブラジルとまったく歯が立ちませんでした(→ここ)。
ネイマール一人に4得点を奪われたゲームです。
このときは、小林悠選手が先発出場したので、ワクワクドキドキでした。

 

 

 

日本とブラジルの対戦をさらに過去に遡りますと…
4年前のコンフェデ杯での対戦は、日本0-3ブラジル。
5年前の親善試合では、日本0-4ブラジル。

 

 

 

こう考えると、3試合で得点がなかったのが、昨日の試合では1点取れたわけで…

後半だけを見ると、日本1-0ブラジル。

試合には負けましたが、自信につなぐことができるかもしれないですね。

 

 

 

杉本選手の惜しいゴールもあり(オフサイド判定)、後半は攻めることができて、一定の成果を得られたのではないでしょうか?

 

 

 

一方、前半は全くダメでした。
攻撃らしい攻撃はなかったように思います。
GK川島選手がPKを止めたところは、ガッツポーズが出ました…。

 

 

 

川崎フロンターレから選出された車屋選手は、残念ながら出場機会なし…。
来週のベルギー戦では、車屋選手の活躍を見たいです。