昨日のサッカー日本代表の親善試合ハイチ戦…

 

 

 

日本3-3ハイチ

 

 

 

楽勝なのかと思っていましたが、FIFAランクで日本が40位、ハイチが48位ですから、力はある程度拮抗していたわけですね。

 

 

 

セットプレーでなく、崩されての失点ばかり。
3点目は自由にミドルを打たれたわけで、守備に課題が残ったのではないでしょうか?

 

 

 

川崎フロンターレから選手された車屋選手が後半から代表デビューを果たしました。

 

親善試合ハイチ戦

 

親善試合ハイチ戦

 

 

 

車屋選手が出場する直前、G大阪の東口選手がポンと頭を叩いて緊張を和らげてくれました。


私なんて本当に単純ですから、あのような思いやりをとても嬉しく思います。

 

先日、目薬を買うのにロートの目薬を買って正解でした。

 

 

 

生き残りのために、車屋選手に与えられた時間は45分。


得意とする積極的な縦への仕掛けは、思ったより見られなかったように思います。

 

ですが、最後のゴールを演出した車屋選手のクロスはハリルホジッチさんの記憶に残ることでしょう。

 

守備で悪いところがあったわけでもないので、全体的にはまずまずだったのでは?

 

 

 

それにしても、昨日の試合をみていると、この選手が選ばれてなぜ憲剛選手が選ばれないと思うことが何度か…。

 

MVPを獲っても代表に選ばれない…本当にもどかしいです。

 

ハリルホジッチさんにも目薬を…冗談です。