昨日のルヴァンカップ準決勝第2戦。

 

 

 

川崎3-1仙台。

 

 

2戦合計で、川崎5-4仙台。

 

 

 

川崎フロンターレは、ルヴァンカップ決勝に駒を進め、「無冠ターレ」だの、「優勝童貞」だの、「シルバーコレクター」だのと揶揄される境遇から脱却するチャンスを手繰り寄せました。

 

 

 

すみません、昨日も参戦せず…。

お昼過ぎに武蔵小杉駅に妻とおりまして、スタジアム行きバス待ちの長蛇の列を見て、羨ましく思っておりました。

 

 

 

さて、ゲーム…。

 

 

川崎が先制するまで、心落ちつかず…

 

 

 

森谷選手からの針の穴を通すような縦一本…憲剛選手の見事なヒールのワンタッチパス(←これは、まさに芸術)…それを、相手GKとの1対1を落ち着いて決めた三好選手。

この時点で、ホッとしましたよ。

 

 

 

後半早々に、またしても三好選手が2点目。

歓喜!

 

 


川崎2-0仙台で、「余裕じゃん!」と思っていたら、奈良選手が2枚目のイエローで、ピッチから退出。

 

ACL浦和戦の悪夢がふと頭をよぎりました。

そう考えた方は、多かったのでは?

 

 

 

そして、レンタル移籍中の仙台・中野選手にやられ、川崎2-1仙台。

この時点で、心の余裕は全くなし…。

 

 

 

試合終了間際に、途中出場の長谷川選手が決勝進出を決定付ける追加点。

 

これで、決勝進出が決まりましたね。

 

 

 

昨日、等々力に集まり、最高の応援をされた皆さん、本当にお疲れ様でした!

 

 

 

ルヴァンカップ決勝の相手は、C大阪。

準決勝で、G大阪相手に最後の最後に決勝進出を決めました。

 

 

 

決勝の相手がG大阪だったら、軽くひねられるかもと思っていましたが、相手がC大阪であれば、もしかすると…もしかするかも?

 

 

 

C大阪は初のルヴァンカップ決勝進出だそうですが、川崎は4回目です。

過去3回は全部負けてるんですよ!!!

 

憲剛選手にタイトルを獲らせんといかんのですよ、川崎は!!!

 

ここは、譲ってくださいよ(冗談)!

 

 

 

ところで…

決勝戦のチケットは取れますかね?

 

チケットが取れるとして…ちょうどその時期は、愚息の大学生活最後の学園祭で、関西へ乗り込もうと計画しておりまして…う~ん、どっちを取ろうか…悩む…。

 

 

 

話し変わりまして…

今日は「出雲駅伝」!

 

さぁ、連覇を目指そう!

そして、今年も三冠を目指そう!

 

スポーツの秋だ!!!