人手不足の世の中ですが、数字にそれが表れています。
7月28日の日経夕刊から抜粋します。

 


正社員、初の1倍超え

 

 

ここから
厚生労働省が28日発表した6月の正社員の有効求人倍率(季節調整値)は前月より0.02ポイント高い1.01倍だった。1倍を超えて求人が求職を上回るのは2004年の調査開始以来初めて。企業の人手不足感が一段と鮮明になった。

 

主婦や高齢者の非正規雇用が中心だった雇用改善が賃金水準の高い正社員に広がり、賃金上昇圧力が高まる可能性もある。
ここまで

 

 

この記事の解説は、こちらから(→ここ)。一緒に考えてみませんか?