来年からのルヴァンカップのレギュレーションの変更が決定したみたいです。
これまでは、J1のクラブ18チームのうち、ACL出場組の4チームがグループステージを免除。
残りのJ1所属の14チームが2つのグループに分かれてグループステージを戦っておりました。
つまり、1グループに7チーム。
必然的に、ルヴァンカップのグループステージ開催日にはどこか1チームがお休みとなるわけで、リーグ戦の日程を含めて考えると、ちょっとした不平等があると感じていました。
そこが是正されることは良いことだと思います。
今回のレギュレーションの変更で、グループの数が2つから4つになるみたいですね。
つまり、1グループに4チームが属します。
ゲームは4チームによるホーム&アウェイ方式の模様で、グループリーグは6試合が開催されるみたいです。
J2を戦いながらルヴァンカップに出場するチームは、かなり大変でしょう。
J1とJ2ではリーグ戦の日程が異なることもあります。
J2のルヴァンカップ出場チームに不利な日程にならざるを得ないでしょうね。
若手育成のためには良いかもしれませんが…。