管理職研修のご紹介です。
6月19日の日経朝刊から抜粋します。

 

 

部下の手綱さばき磨け 管理職向け研修

 

 

ここから
乗馬クラブを運営する乗馬クラブクレインは7月から、乗馬体験を通じた企業・団体の管理職向け研修を始める。馬は人間の指示や態度を深く観察するためコミュニケーションの訓練に役立つという。

 

クラブクレインの全国34カ所の乗馬クラブを使う。人材教育のエグゼクティブコーチと組んで研修プログラムをつくった。

 

馬への指示と実際の馬の動きを通じて、指示と行動の一貫性が重要なことなどを体験できる。乗馬では馬に進むよう手綱や言葉で命令しても、乗っている人の体が緊張して硬くなっていることが伝わると馬は動かない。管理職としての指示の明確さの大切さを理解してもらうという。
ここまで

 


この記事の解説は、こちらから(→ここ)。一緒に考えてみませんか?