昨日のJ1川崎フロンターレのゲーム…

 

 

 

川崎5-0神戸

 

 

 

ネルシーニョ監督率いる神戸から、肉弾戦の嫌なゲーム運びを受けるかと心配しておりましたが、幸いなことに杞憂に終わりました。

 

3月末、旅行で神戸に立ち寄った際、「ヴィッセルは、いまリーグ戦開幕から5連勝中です!応援をお願いします!」とサポーターの方々が威勢の良い言葉でチラシ配りをしていましたが、その頃からは相当調子を落としているみたいですね。

 

相手は怪我人が多いとのことでしたが、同じカテゴリー同士の戦いとは思えないほどの余裕の勝利でした。

 

 

 

相手チームをリスペクトしなければならないのは分かっていますが、実際問題、こんなに何のストレスも感じなかったゲームっていつ以来でしょう?

 

余裕があり過ぎて、3点目と4点目の時間帯には入浴してしまい、LIVEで観ていないんですよねぇ…。

 

私が観た1点目、2点目および5点目は笑いが出るぐらいの見事な「崩し」でした。


 

 

 

ホーム神戸戦は余裕の勝利で、次はホーム浦和戦。


もっとしびれるような戦いを勝ち切った上で浦和と戦いたかったので、気が抜けた感じさえします…。

 

 

 

梅雨の曇天を蹴散らすような快勝!

 

昨夜は、雨が降らなくて良かったです

 

等々力に参戦された皆さん、お疲れ様でした。