昨日のG大阪戦は、見応えのあるゲームでした。
「堂安、惜別弾!」のような新聞見出しが躍ることだけは避けられました…。
川崎1-1G大阪
う~ん、勝ち切れなかったですね。
アウェイのガンバ戦なので、勝点1で御の字かもしれないですが…。
後半早々にフロンターレが先制して、ガンバが2枚替え。
あそこから、ガンバにスイッチが入ったような感じでした。
特に、アデミウソン選手は脅威でした。
ガンバの2枚替えまではフロンターレペースだったように思いますが、あれ以降、しばらくの間押し込まれました。
フロンターレも2枚替えしましたが、結果としてガンバほどの効果的な選手交代ではなかったように思います。
早い時間帯に、ガンバでは遠藤選手、フロンターレでは中村憲剛選手が途中交代となりました。
少し寂しい感じがしましたね…。
リーグ全体を見渡しますと…
柏とセレッソの背中がだんだんと霞んできました…。
ちょっと厳しくなってきました…。
吹田まで参戦された皆さん、お疲れ様でした。