本日、6月1日は来年就職する方たちの面接選考の解禁日です。
内定を勝ち取るためのスキルに関する記事を5月29日の日経朝刊から抜粋します。

 

 

まだ間に合う面接対策

 

 

ここから
2018年春入社の採用活動で、経団連加盟の大企業を中心に6月1日から面接選考が正式解禁となる。すでに選考活動を始めている企業もあるが、これからが正念場だ。

 

志望企業の内定を勝ち取るために最低限必要なスキルを、「立ち居振る舞い」「話し方」「何を聞かれるのか」の3つに絞って伝授しよう。

 

<面接対策心得5カ条>
・立ち姿、頭から足先まで「上から糸で引っ張ったような感覚」を
・面接官とは目を見て話そう。難しければ、鼻の辺りに焦点
・「あ・い・う・え・お」母音の発音をはっきり、丁寧に
・面接官はあなたの「人柄と志望企業に対する熱意」を知りたい
・面接官は年長者。普段から目上の人と敬語で話すよう心掛けよう

ここまで

 

 

この記事の解説は、こちらから(→ここ)。一緒に考えてみませんか?