水泳の北島康介選手の2004年アテネオリンピックのときの名言をお借りします。
超気持ちいいです!
鬼木監督にとって、カシマサッカースタジアムでの素晴らしい凱旋ゲームとなりました!
おめでとうございます。
川崎3-0鹿島
1点目…
ソンリョンのビッグセーブからのカウンターでの得点。
長谷川選手のシュートを相手GKが弾き、阿部選手がゴール!
2点目…
大島選手のスルーが良かったかな?
今度は、阿部選手のシュートが相手GKに弾かれ、長谷川選手が利き足と逆の右足で仕留める!
3点目…
ノボリの得点を観たのは久しぶりな感じです。
押せ押せですね。
ただ、ゲーム開始後、鹿島・鈴木優磨選手に二度危ないシュートを打たれましたが、あのどちらかを決められていたら、鹿島ペースだったかもしれませんね。
その他の鹿島の攻撃に対しては、チョン ソンリョンがまたもや大活躍。
ある意味、GKはあまり活躍しない方が良いのですけどね(苦笑)。
勝った川崎フロンターレも、昨日は勝てなかった鹿島アントラーズも、次はACLラウンド16。
お互いアウェイの地で勝点3を取ってきて欲しいものです。
平日にもかかわらず、鹿島まで参戦された皆さん、お疲れ様でした。