リーグ戦再開です。
FC東京戦で嫌な負け方をしたので、良い切り替えができたのではないかと思っています。
今日の川崎フロンターレのゲームは、アウェイ仙台戦です。
例年通り(?)、フロンターレは怪我人が増えてきました。
フィジカルコーチが変わっても、なかなかこの怪我人が多い状態は改善されないですね。
もちろん、フィジコのせいではないのは理解しておりますが…。
今日のゲームでは、新人FWの知念君が先発出場するというネット記事を見ました。
怪我人の多さを嘆いても仕方がないので、現状のメンバーで最高の戦いをしてほしいです。
相手のベガルタさんは、いまのところ4位につけており、今季は好調のようです。
厳しいゲームになりそうですが、きっちりと勝点3を持って帰ってきてほしいですね。
追記:
毎年、行こうかどうしようか迷うのが、このアウェイ仙台戦。
かつてお世話になった会社で一番かわいがった後輩が、3~4年前からその会社の仙台支店にいます。
再会の機会とあわせて、アウェイのゲームに一度行きたいあなぁと思っているのですが、どうせ行くなら真夏がいいと考えていまして、今年も見送り…。
来年のアウェイ仙台戦が真夏の開催であれば、前向きに検討します。
最近では、その後輩が東京出張の際には、必ず川崎駅前のホテルに宿泊して(自分の会社の関連のホテルだから、必ずそこを指定)、川崎で飲んで旧交を温めています。
今度は、仙台の夜の街を案内してもらいたいと思っています。