高松への帰省から、川崎への帰り…
昨日、姫路城を訪れました。

 

 


いつも新幹線の窓から姫路城を遠く眺めるだけで、一度行ってみたかったんです。

何と言っても「世界遺産」であり、加えて「国宝」ですからね。

 

 

 

見事な「白鷺城」。
その目映いぐらいの「白さ」に驚きました。

何枚写真を撮ったことか…。
その中で、何枚かご紹介させてください。

 

姫路城

 

姫路城

 

姫路城

 

姫路城

 

 

 

一つ残念だったのが、桜がまだ蕾(つぼみ)だったこと。
桜が咲いていたら、白い城と桜のピンクが見事にマッチしていたのだろうと思います。
本当に残念でした(涙)。

 

 

 

姫路の街は、思ったより大きく、しかもとても綺麗でした。
姫路駅から姫路城までの一直線の道は歩道が広く、観光客にとって歩きやすいです。
そして、ボランティアの方が所々に配員されていて、街自体で「観光客を気持ちよくお迎えしよう」という姿勢が伝わってきました。

 

姫路城

 

姫路城

 

 

 

姫路で食べたものは…


「姫路」と聞いて、何か思い出す食べ物はありますか?
私は、何も姫路イコールの食べ物が思い浮かばなかったのですが、「姫路おでん」っていうのが有名だそうです。
地元で獲れた生姜による生姜醤油におでんをつけて食べるみたいで、なかなか美味しかったです。

 

姫路城

 

 

ラーメンにも、おでんが…。

 

姫路城

 

 

 

明石焼(玉子焼)も、久し振りにいただきました。
独身時代に豊中に住んでいた時は、明石までわざわざ食べに行ったものです。

 

姫路城

 

 

 

姫路城および姫路の街は、お勧めです!

外国人の方も多く訪れていました。

ぜひ、一度足を運んでみられてはいかがでしょうか?

神戸辺りと絡めてご旅行されると良いと思います。

 

 

 

という訳で、私はいまは神戸の三ノ宮近くのホテルに泊まっています。
今日、川崎へ帰ります。