昨日、川崎大師で行われたフロンターレの必勝祈願に行って参りました。
個人的には、2011年に一度行ったきりで、これで2回目です。
ざっと見て、200~300人ぐらいのサポーターが来ていました。
まずは、ふろん太とカブレラが登場。
憲剛が登場したときは、ちょっとした拍手がありました。
小林悠選手はいい笑顔ですね。
鬼木フロンターレが勢ぞろい!
新体制で頑張ってほしいですね。
「今年こそは!」と何年言い続けてきただろう?
懲りずに言います…「今年こそは!」
追記:
TVK「ファイト!川崎フロンターレ」の新MCの「川崎純情小町★」の皆さんも来ていましたね。
これについては、また書きます。