建設業と言えば、男性の仕事というイメージがありますが、ここに女性が進出しているそうです。
11月9日の日経朝刊から抜粋します。

 


積水ハウス、女性職人育成 研修施設整備、年50人めざす

 

 

ここから
積水ハウスは深刻化する住宅建設現場の人手不足を解消するため、女性の施工技術者の育成に乗り出す。

 

全国の協力工事会社などの人員を対象に寮を備えた研修施設を整備するほか、研修費用の一部を負担。

 

年50人の育成を目指す。

 

プレハブ住宅は多層階化が進み、施工技術も難しくなっている。

 

女性の職人を育てることで受注から施工、引き渡しを持続的に安定させる体制を整える。
ここまで

 

 

この記事の解説は、こちらから。一緒に考えてみませんか?