現・川崎フロンターレの風間監督が、来年から名古屋グランパスの監督になるとか…。

本決まりとの記事もあります。

 

てっきり、U-23の監督になって東京オリンピックで脚光を浴びるのかと思っていました。

 

 

 

来年からJ2へ降格する名古屋の監督をやって、ご自身の力がどこまで通用するのか確かめてみたいのでしょうね。

何となくですが、風間さんらしい…。


名古屋がどこまで成績を上げることができるのか、第三者の私としても楽しみです。

 

 

 

一つ言いたいのは…
これからチャンピオンシップが始まるというのに、この時期の報道…。


名古屋側のリークでしょうか?

川崎側からリークすることは考えられないように思います…。

 

川崎フロンターレにとっては大事な時期ですから、こういうときは最大限の配慮をしてほしいものですね。

 

 

 

それと、風間監督を師と仰いで川崎フロンターレに入団した選手を連れて行くのはご勘弁くださいね(苦笑)。

 

 

 

加えて、今年のアウェイ名古屋戦で中村憲剛選手に悪質なプレーで怪我をさせた選手がいましたが、その辺の指導もお願いしたいものですね。